蕎麦にこだわる日本人はとても多く、全国各地で特有の蕎麦文化を持っています。
100%そば粉で作られた蕎麦は今ではなかなかありませんが、
マーケットで売っている蕎麦でも、ゆで方次第で十分に風味を味わうことができます。
材料は、そば乾麺 冷水 です。
✥材料✥ 4人分
————————————-
そば乾麺300g、
水たっぷり、つけつゆ、かけつゆ、
ねぎ適量、のり適量、わさび適量
✥レシピ✥(調理時間❉8分)
————————————-
【1】強火で たっぷりのお湯を沸騰させ、そばを入れます
【2】約1分後 麺が浮き上がってきたら 箸で軽くほぐします
【3】約3分後 沸騰してきたら箸で軽くほぐし 麺が踊る程度の中火にします
【4】目安時間通りに茹でたら 水にさらしながら もみ洗いしヌメリをとります
※水を3~4回取り替えながら 揉み洗いしましょう
✍ゆですぎないで、冷水でしっかり麺をしめることで
蕎麦の食感が全く違ってきます。
蕎麦本来の食感を楽しむために、まずはゆで方をマスターして、
麺つゆや薬味等にもこだわってみてはいかがでしょうか。
✥チャンネル紹介✥
————————————-
日本料理レシピTV
————————————-
日本料理レシピTVでは、
美味しい和食の作り方を動画でわかりやすく解説します!
寿司、刺身、天ぷら、蕎麦などの代表的なものや、
唐揚げ、肉じゃが、味噌汁などの一般的な家庭料理、
お好み焼き、たこやき、もんじゃ焼きなどの
ちょっと変わったものなど、
様々な日本料理の作り方を動画で紹介予定です。
和食は日本国内外でも、美味しくてヘルシーと大人気です。
また、日本食の魅力は美味しさだけではありません。
旬の食材を使って季節を感じたり、
おしゃれな食器に盛り付けて見た目を楽しんだりすることができます。
そのような魅力いっぱいの日本料理の作り方を、
日本料理レシピTVで配信していきます。
また「日本通TV」でも、
日本文化のあらゆる魅力を配信していますので、
よろしければそちらもご覧ください。